人々の生活を豊にすることで社会貢献を目指す
リペア業界の発展、リペア技術の知名度向上、多くの人に技術安心を
人間信頼を経て 喜ばれる技術を提供
気づく、気になる、気にする
お役に立ちたいカッコイイリペア集団

リペアサービスとは?

戸建・集合住宅の建設現場で施工中に発生した建材のキズや、生活する中で発生したキズや不具合を、部材を交換するのではなく、修復することで回復するサービスです。

部材を交換しないため、コスト効率と時間効率にすぐれており、無駄な廃材を出さないという意味でも環境にやさしいサービスです。

― あなたの身近な頼れる場所 ―

株式会社Daedalusが
提供するリペアサービス

木質系

フローリングや室内建具、窓台、木製フロア等の木質系部材のリペアを紹介いたします。

金属系

アルミサッシや水切り、門扉、アルミ製玄関、アルミ製ドア等の金属系の部材のリペアを紹介いたします。

その他

その他、外壁リペアなど、どんなことでもご相談ください。

株式会社Daedalus
最新NEWS

Daedalusへのご依頼手順

STEP
お電話またはお問い合わせフォームから

ご相談のみでも構いません。どうぞ、お気軽にお問合せください。

STEP
お見積り

対象部材、傷の状態、箇所数など、ご状況をヒヤリングさせていただき、お客様にピッタリなリペア施工プランを当社スタッフがご提案・お見積もりさせていただきます。

STEP
施工の日程調整

施工箇所が確定後(お見積もりに準ずる)、お客様のご都合のよい日と日程調整をいたします。

STEP
施工開始

安心の技術で施工いたします。

STEP
完成

お客さまにご確認をいただき、満足していただけましたら施工完了となります。
※施工前後のお写真について当店SNSへの掲載をお願いする場合がございます。
プライバシーは保護いたしますのでご安心ください。

Q&A

対応可能エリアはどこですか?

愛知県・岐阜県・三重県です。
名古屋市を拠点としておりますので、遠方地域の場合は遠方費を頂く場合がございます。
関東圏、関西圏も同業者のネットワークがあるため、東海三県以外の場合もご相談ください。

どこのリペアが可能ですか?

フローリング、柱、扉、和室白木、階段、手すり、カウンター、窓枠、造作家具、アルミサッシ、樹脂サッシ、門扉、シャッター、人工大理石、洗面台など住宅建材に使用されているものは大半はリペア可能です。

リペア箇所の耐久性は?

本来の状態以上に強度が増すことはございませんが、最適な施工方法と部材を使用し、
快適にお使いできるよう努めさせていただきます。ご相談を頂いた際にご説明させて頂きます。

見積り以外のことで料金がかかることがありますか?

有料駐車場を使用する場合は実費ご負担いただきます。その他、施工当日にご依頼箇所の状態がお見積り時のものと状況が異なる場合についても追加料金がかかることがございます。また、見積もり時にはなかった追加箇所がある場合も同様となります。

傷はどの程度目立たなくなりますか?

できる限り本来の状態を再現するようには施工します。100%元通りになるわけではありませんが、見た程度ではどこに傷があったのかは分からなくなります。
一般的に『元の傷を知らない方が見たら、言われなければ補修したと分からないレベル』がリペアと言われます。できる限り本来の状態に近づけていけるよう心がけております。

お支払いにクレジットカード決済はできますか?

クレジットカード払いは取り扱っておりません。当日現金でのお支払いもしくは、お振込となります。
(業者様のお支払については打ち合わせいたします。)

問い合わせフォーム以外に連絡とれますか?

LINEの公式アカウントからもリペア箇所についてお問い合わせ可能です。お友達追加をしてLINEからもお問い合わせください。DaedalusのLINE公式アカウント